プレエントリー・説明会予約はこちら
【説明会随時開催中!】
私たちタロサは福島県いわき市に拠点を構え、地域のみなさまのかかりつけ薬局を目指し、事業をスタート。現在では6店舗の薬局のほか、介護事業も展開し、通所介護事業所や小規模多機能型居宅介護事業所、サービス付き高齢者向け住宅など介護が必要な高齢者向けの介護施設の運営を行っています。薬や介護の相談に応じ、地域のみなさまの健康に貢献していきたいと考えています。
当社の介護事業では、デイサービス(通所介護事業所)および小規模多機能型居宅介護事業所の運営を通じて、利用者様が住み慣れた地域で生活を送れるよう、支援を行っています。利用者様の状況や希望に合わせ、利用者様一人ひとりの人格を尊重しながら生活の自立を目指したサポートを実施。入浴、排せつ、食事の介助、その他の生活全般にわたる支援と機能訓練を行いながら、地域のみなさまとの交流をはかり、地域の活動にも参加します。また、利用者様のご家族様のご希望やご相談にも応じ、適切なサービスを提供しています。
福島県いわき市にて地域に密着した薬局として、地域のみなさまの健康をサポートしてきた当社。現在は介護事業をはじめとしたさまざまな事業に取り組んでいます。介護施設の利用者様の服薬に関するサポートを行うかたわら、利用者さまだけでなく地域のみなさまに薬の有効で安全な使用方法や服薬管理指導も行っています。その一環としていわき市内の各地に赴き、薬の話をしたり、高校での薬物乱用防止教室で講演をしたり、といった活動も行っています。今後はさらに介護サービスを利用している方に、医師やケアマネージャーと連携をはかったうえで薬剤師のお試し在宅訪問といったサービスを進めていく予定です。
当社では薬局の運営と介護事業を手掛けています。そのため、介護職、薬剤師ともに利用者様の立場に立って思いやる気持ちを持てる人を求めています。介護職は直接、高齢である利用者さまと接するため、利用者様の話に良く耳を傾け、要望や体の痛みなどを聞き取るコミュニケーション力が必要。さらに日常のわずかな変化を見逃さず、医師や看護師などと連携をはかれる人も歓迎します。当社の薬剤師は薬の調剤だけでなく、介護事業とも深くかかわっているため、高齢者のケアにやりがいを感じる人、多職種の方々と連携ができる人を積極的に採用します。また、薬の有効性や服薬指導も大事な仕事ですので、コミュニケーション力も重要です。
◆介護職
介護施設にて介護が必要な高齢者の日常生活の介助をお任せします。利用者様の状態やご希望に合わせ、入浴、食事、排せつ、歩行の介助やレクリエーションの実施などを行います。
◆機能訓練指導員
介護施設で筋力トレーニングの指導をし、要介護状態の重度化を防ぐ機能訓練を担当していただきます。
◆薬剤師
保険薬局にて処方箋を確認して正確に薬を調剤し、患者様に薬の効果や服薬方法を説明していただきます。
介護職、機能訓練指導員、薬剤師
続きを見る●コミュニケーション力がある方
●利用者様や患者様に寄り添った対応ができる方
●責任感を持って業務に取り組める人
※薬剤師は薬剤師資格取得見込みの方、および資格をお持ちの方
※機能訓練指導員は理学療法士、作業療法士、柔道整復師、言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師の資格取得見込みの方、および資格をお持ちの方
※介護職は介護の資格がなくても勤務可能です。
※介護職は要普通自動車運転免許(AT限定可)
事業内容 | 保険薬局事業 居宅介護支援事業所 通所介護事業 小規模多機能型居宅介護事業 サービス付き高齢者向け住宅賃貸事業 グループ会社で農業と飲食店を運営 |
---|---|
設立 | 1993年2月25日 |
資本金 | 900万円 |
従業員数 | 85名(2018年5月現在) |
売上高 | 13億円(2018年度実績) |
代表者 | 代表取締役 長谷川 祐一 |
事業所 | 【本社】 福島県いわき市鹿島三丁目50-1 【薬局タローファーマシー】 ・谷川瀬店 福島県いわき市平谷川瀬一丁目17-6 ・四倉店 福島県いわき市四倉町西三丁目15-2 ・上荒川店 福島県いわき市平上荒川字堀ノ内16-4 ・けいりん場前店 福島県いわき市平谷川瀬一丁目19-6 ・高専前店 福島県いわき市平上荒川字長尾40番地2 ・鹿島店 福島県いわき市鹿島町走熊字小神山38 【介護施設】 ・ケアプランタロー 福島県いわき市平谷川瀬一丁目8-7永山ビル2F ・デイサービスタロー 福島県いわき市平下神谷字仲田82 ・よつくらタローの家 福島県いわき市四倉町字六丁目28-5 ・よつくらの家 福島県いわき市四倉町字六丁目27-3 ・タロー新町荘 福島県いわき市四倉町字六丁目18 【グループ会社】 ・有限会社御厩薬局 ・株式会社タローファーム |
沿革 | 1993年2月 有限会社タロサ 設立 1993年4月 薬局タローファーマシー谷川瀬店 開設 無菌室の完備 1999年1月 薬局タローファーマシー四倉店 開設 2000年4月 薬局タローファーマシー鹿島店 開設 2000年4月 居宅介護支援事業 開設 2003年1月 薬局タローファーマシー上荒川店 開設 2004年 2月 デイサービスタロー開設 旧称「よつくらデイサービス」 2007年4月 よつくらタローの家 開設 2008年3月 よつくらの家 開設 2010年4月 薬局タローファーマシー高専前店 開設 2012年8月 居宅介護支援事務所移転 ケアプランタロー 開設 2017年11月 薬局タローファーマシーけいりん場前店 開設 2017年10月 株式会社タローファーム 設立 2018年1月 タローズカフェ 開店 |
ホームページ | https://taropha.com/ |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 0名 |
---|---|
初年度 月収例 | 月15万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 | 履歴書、成績書 |
その他の ポイント | 平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 0名 |
---|---|
初年度 月収例 | 月27万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 | 履歴書、成績書 |
その他の ポイント | 平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり |